日曜日タカちゃん、あらみちゃんと備中ニューエリアへ日帰りで行って来た。

駐車スペースの気温は

4℃ 冬や~。
アプローチも汗をかくことはなかった。

壁は完璧ベストコンディション。

私とタカちゃんは「ないんでしょうか 5.10b」でアップ。

あらみちゃんは「吟じました 5.9」でアップ。

私のこの日の課題は「けもの道 5.12b」

約1年9ヶ月振りに取り付いたが以前は全く出来なかった薄被り垂壁上の棚取りムーヴが出来た。
私には出来ないと諦め封印していたが、予想外で驚くと共に登れる!との感触を掴んだ。
これはフラワーロックの「小猿拳」をしつこく触っていたお陰だ。
小猿拳の最後のムーヴとけもの道の棚取りムーヴがホールド、スタンス共に殆ど同じなのだ。
ところが3ピン~5ピン間が超悪く5ピンにクリップするのが精一杯状態なので道はまだまだ険しい。
あらみちゃんは「青大将 5.12b 」を

ヌンチャク掛けの1便目は盛大にテンションしまくるわ、ヌンチャクを掴んでクリップするわと散々な登りを披露。
あらみちゃん昼飯前に2便目を、テンションせーへんなぁ~落ちる?落ちへがな~。

なんと期待外れのRP!

おめでとう!
タカちゃんは「水の泡 5.12a/b 」を

Twitter からぼやきクライミングでヌンチャク掛け終了。
降りてもルートを睨み付けムーヴの再確認?
そして2便目今まで出来なかった箇所のクリップも出来て縦穴でレスト、そして左へのトラバースを、
が!足を滑らせフォール!でワンテン。
回収を兼ねた3便目。
縦穴で十分レストしトラバースも成功、最後のピンへのクリップもし後は終了点クリップのガバを取るのみ。

最後のムーヴ、左手、右手、行ったか?

落ちた~。
ありゃ~ほんま水の泡になりよった。
この日の夕飯は何時もの山陽道福石PAで、タカちゃんお箸を宙に浮かせ目は一点を凝視。
余程悔しかったのでしょう。
しかしここ3週間にタカちゃん「アナコンダ」、私「水の泡」、あらみちゃん「青大将」とRPが続いています、
この順番で行けば今週末はタカちゃんの番ですな。
と言うことで今週末からの三連休も西へ行きます。