昨日の日曜日は一ヶ月振りに蝙蝠谷へ行った

山の緑も新緑から深緑へ様変わりを
相棒は久し振りのあらみちゃんと

後ろはカバさん
この日は知ったるお方達ばかり

我が会から6名が来てました

内3人はGWに海外へ
リン君とあらみちゃんはヨセミテへ
亀さんHさんはGWを挟んだ3週間でギリシャのカリムノス島へ
ギリシャ行きたい!
さていつもの様に「マーメイド 5.10b/c」でアップ後「旅路 5.13a」にトライしたが前回の時に右肩付け根に違和感が生じていたのと前日の昼過ぎから突然右人差し指が曲げ方により激痛が走るようになっていた。
で旅路下部の2本指穴に右手人差し指と中指を突っ込んで捻り気味にしたところ激痛が走ったのでトライを中止した
以降は11台を恐る恐る登った
「復活 5.11c」「鷲鼻ハング 5.11d」「レインボー 5.11c」を登ったが肩も指も痛みが生じることは無かった

「鷲鼻ハング 5.11d」のあらみちゃん

この日の壁は、一昨日から相当量の雨が降ったのにも関わらず滲み出しも無く乾いていた
土曜日の天気が悪かったの遠征を止めたのか珍しい方達も

「ハットトリック 5.11b」の核心部で悪戦苦闘するニイニイ
同じくハルオさん

蝙蝠は勿論帝釈でももう落とす鳥が居ないのでは無いかと絶好調と思いきや

落ちてました
『ハルオも11で落ちる』図でした
あと

「カンテ 5.12c」のTさん

「ロンググリーン 5.11c」のリン君

右「呪い 5.13b」のボス、左「カンテ 5.12c」のHさん
さて話は変わりますが、以前私の道具入れに新品のカラビナ2枚が入っていたが送り主が不明だったので使わないでいたが、先日送り主が判明しましたので有り難く使わせていただくことにしました

10年来使っていた自己確保用のヌンチャクのカラビナが摩耗とゲートの狂いから締まりが悪かったのを戴いたカラビナと交換させていただきました。
それと又道具入れに贈り物か?忘れ物か?判断し難い物が入ってました

今回は青いゴミ袋に多分新品のダウンジャケットとオーバーズボンが入ってました
どちらも同じメーカー製で使用した形跡がありませんでした
サイズはダウンジャケットはL寸でオーバーズボンはXLでした
私のサイズはMなので贈り物では無く忘れ物だと思うのですがお心辺りのあるかたはなるべく早く引き取っていただければ有難いですので宜しくお願いします
それから道具入れですが、管理者のU氏の承諾を得てリボルトの道具やアプローチ整備の資材等を入れるために置いています
今は梯子段や一本橋に塗る防腐剤等のメンテナンスに使う道具を入れています
今後は関係のない物を入れないようにお願いします