昨日の夕方、5年程前に我家の一員になった金魚が死んだ、我家に来た時には6cmほどだったが25cmまで大きくなっていた。金魚の平均寿命が何年かは知らないが長生きしたのではと思う。

2週間前ほどから餌を残すようになりGWに入ると全く食べなくなった、備中に行っている間に死ぬのではと思っていたが私が帰るのを待っていたように思う。小さい時から色々な生き物を飼って来て大概の死を見守ってきた、金魚も息が絶えるまで見守った、ゆったりと横になって逝った、よく世話をしただけに居なくなると寂しい、今度生まれ変わる時は人間として生まれ変われと思うが、果してこれからの人間社会を考えると人間として生まれ変わるのが良いのかどうかと考えてしまう…。
4月28日にボルダリングサークル関西・BCKから
「柏木での活動」がアップされていますのでご覧下さい。
コメントの投稿