今の職場になって昼休みにトレーニングが出来ない。
とは言っても少しの休憩時間にストレッチなどしていたがストレッチだけでは足腰を鍛えられない。
そこで会社の階段の上り下りをすることにした。
私の居るビルは地上30階建ての地下は3階まである。
なので多くの社員が昼休みに階段を走ったり歩いたりしている。
今日昼休み時間ではないが、少し空いた時間があったので地下3階から30階の最上階まで往復した。

歩きながら段数を数えたら665段あった。
往復で1330段になる。
1階辺りの高さを3mとして99mの高さになる。
このトレーニングを今後も続けて行こうと思う。
少し慣れれば1段飛ばしなどバリエーションを増やしていけばても飽きずにトレーニング出来るやろ。

30階から見下ろした神戸の中心街。
コメントの投稿