昨日は雨の中コウモリ谷へ行ってきた。

蝙蝠谷東尾根にも紅葉が
相棒は

お馴染みあらみちゃん。
土曜日から空模様はご機嫌斜め、しかし雨もシトシト加減だったので正面壁は登れる!との予想で出掛けた。

予想通り正面壁の「パインヒル」から「活断層」間はパリパリ、ただし「カンテ」の終了点辺りは垂れでベチョベチョ。

いつ降りだしてもええように天幕を
あらみちゃんが今日は右から順に登るわで「哲学の道 5.10 c」から始め「パインヒル」に戻ってという具合に登って行った。

「パインヒル」のあらみちゃん。
何時しかどちらが先にフォールやテンションするかの争いになった。
その勝負はアッサリ決着。
「ハットトリック 5.11b」の出だしで私がテンションした。
昼飯を食って「セカンドチャンス 5.11a 」を登り「旅路 5.13a 」の下部だけ登るわとのあらみちゃんに、行ける所まで行ってと送り出した。
あらみちゃんは垂壁から傾斜の強い壁の2ピン目で、『私は此処まで』でバトンタッチ。

今年初の「旅路」だったが核心の四手程はA0を使った以外はフリーで登れた。
自分なりにええ登りが出来たので今シーズンは撃ち込んでみようかな?と思う。
最後は「復活 5.11c」で〆

昨日は正面壁以外は垂れや結露?で駄目だったが正面壁は何の問題なく登れた。
ルートは今まで何度も登っているが、今年初めてだったので新鮮だった。

17時前に下山したが薄暗くなっていた。
この日も無事故で終えれました。そしてええ持久力トレーニングが出来ました。
今シーズン中に「旅路 5.13a 」登れたらエエなぁ~♪