土日で備中へ
成羽の気温は

5℃ 岩冷たいやろなぁ~?ちゅうより登れるとこあるかいな?
行き先は備中で雨に一番強いニューエリアへ

タカちゃんがいきなり反対方向へ歩き出したのには焦った。黙って何処行くか見たらよかった。残念!
高梁市の29日(金)の降水量が35mmだったが、明け方まで降っていた様子にニューエリアもアカンかなぁ…と思いつつ濡れたアプローチを慎重に登って行くとあまり聞き慣れない水音が

アプローチ上部は沢登り状態でした。
そしてこの時期には珍しく

滝が出現してました。
あちゃーどこもかしこもベチョベチョやないかぁ~。ん?

あらみちゃんが「時間よ止まれ 5.12a」は登れる♪
そして

「パンツ・インザ・ジム 5.12a」も乾いとる。
この状態なんで

当然貸し切り。
で私は「パンツ・インザ・ジム 5.12a」にアップを兼ねMOSトライを

しっかし見た目より悪~いホールドとスタンスにモチアップするものの1ピン目へのガバ?ホールドを通り越し握ったカチホールドが動いた。ここで落ちたらヤバイ!とパニクり掛けた時、あらみちゃんが『下にガバがあるやん!』との声で持ち替え危機脱出!
あらみちゃんから『なんでガバ通り越してあんな悪いのん持ったん?』と非難と嘲笑混じりにお叱りを、私は言い訳に『登りながら見たらガバに見えんかった』
タカちゃんも「パンツ・インザ・ジム 5.12a」にFLトライ

久し振りにボヤキを聞かせてくれました。
あらみちゃんは『私まだ12の再RPしたこと無いねん』で「時間よ止まれ 5.12a」をMRP狙いで

しっかし中間部核心前でテンショ~ン。
この日それぞれ3便ずつ出した。
私は2便目に全てのムーヴを解決し最後の終了点下のカチも一度だがデッドで止めれた。
翌日は所用で登れるかどうか分からないので、3便目にRP狙いで取り付いたが、最後のピンへのクリップ体勢に入る前に岩の冷たさに指先の感覚が無くなりフォールで宿題に
タカちゃんも3~4ピン間と最終ピンへのクリップ体勢で四苦八苦悶絶ボヤキ炸裂させてました。
あらみちゃんの3便目、右回りから最後のクリップガバを取ったか?

ありゃ~落ちて来た。
この夜は

久し振りの
【朝日堂※】は貸し切りでした。
温かいお風呂と暖かいお布団でぐっすり爆睡。
翌、日曜日は昼前まで所用で岩場には昼を過ぎてから

前日と打って変わって大盛況。
タカちゃんが「パンツ・インザ・ジム 5.12a」に2便目を出すところでした。

前日より遥かに進歩してましたが宿題に
私はアップ無しでいきなり取り付いた。

しかし前日にモチを使い果たしていたのと寒さで早々にテンショ~ン!
一応2便出しましたが宿題に
あらみちゃんは「時間よ止まれ 5.12a」を再RP出来たよとご満悦でした。
そしてこんなものを戴きました。

ありがとお!
今回は「パンツ・インザ・ジム 5.12a」に思った以上にエエ登りが出来たので満足しています。
もう少し暖かくなったら再チャレンジしようと思います。
タカちゃんとどっちが先に「パンツ」履くか競争や(笑)プレゼント貰ったから譲ろうかなぁ~(笑)
【朝日堂※】
JFA(NPO法人 日本フリークライミング協会)会員でしたら宿泊費より500円引きになります(会員証掲示要)。