朝7時頃に孫娘の華に「じぃちゃん、歯抜いて」と言って起こされた。見たら前歯の横の歯がグラグラしていたが「痛い!」と泣かれたら困るので「もうちょっとほっとき」と言って逃げた。
しかししつこく抜いて抜いてと言うので泣くなよと念押しをして引っ張ったら簡単に抜けた。

華は4月から一年生になる。
9時半頃から孫の華、世那を連れて買い物ツアーに、帰りにお彼岸も近いのでお墓の掃除に行く。

家に帰って昼ご飯を食べ、こうもり谷のある衝原湖にサイクリング行く。


クライマーの車と思われるのが2台止まっていたが今日は風が少し冷たかったので日の当たらないこうもり谷は寒かったかも…
しかしこうもり谷はすっかり春の装いだった。

テニスコート横に土筆が顔を出していた。

お寺の梅は満開近しだった。

車止め横の原っぱには「ホトケノザ」「オオイヌノフグリ」「ヒメオドリコソウ」などの春の花が咲いていた。

ヨツボシテントウがいた。
家に帰り車のタイヤをスタッドレスからラジアルタイヤに付け替えた。

今シーズンは大活躍だった。
その後庭の手入れをした。

名前は知らないが毎年可憐な花を咲かせてくれる。

紫陽花も新芽が出てきた。
今日はレストの予定だったが可也疲れた。タイヤの入れ替えと庭の手入れで腰が痛くなった。
明日はこうもり谷へ行く。2ヶ月振りなので楽しみだ。
コメントの投稿