The Big Issue
![sample01[1]m](https://blog-imgs-26-origin.fc2.com/c/l/i/climber319/20090313214555.jpg)
The Big Issueに付いては登攀工作員さんのブログに詳しく書かれていますのでそちらをご覧下さい
こちらです⇒
登攀工作員日記今日紹介するのはビッグイシュー販売者(ホームレスの人)が、読者から寄せられた人生の悩みに対して答えたもので、野宿生活を経験した販売者さんの答えに味わいがあるのです。
悩…仕事がつまらなくて、すべてがむなしいです(20代/女性/事務職)
Q.大学を卒業し、今は小さな会社に勤めています。仕事がつまらなくて、すべてがむなしい。転職も考えるものの、特にやりたい仕事があるわけでのなく、得意なものもありません。将来への漠然とした不安もあります。販売者さんは、続けておくべきだったと思われることや仕事がありますか?
A.(ビッグイシュー販売者 Aさん)
本当は相談に答えるような立場じゃないんです。僕の人生は、全部挫折してきて大阪・西成にたどり着いたわけですから。兄弟や家族、親、全部捨ててきた。その時に人を愛することをやめたんです。友達もつくらず、十何年間生きてきた。愛することがないから愛されることもなかった。
でもね、ビッグイシューに出合って、スタッフやお客さんやいろんな人に出合って、変わったんです。
人を愛すれば、人を好きになれるし、その人たちがいる街も好きになれる。西成に来た当初は平気で道にゴミを捨ててたような人間の僕が、今じゃタバコの吸殻を拾って歩いたりするんですから。
あなたは、仕事がつまらないと言っておられるけど、本当は仕事ではなく生き方に悩んでるんじゃないでしょうか。
自立という言葉がありますよね。意味は人それぞれ違うと思うんです。僕は、どんな仕事を探すかではないと今は思ってます。仕事ではなくて、生き方の問題やと思うんですよ。僕は50歳を過ぎて、自分の人生を振り返った時にね、「つまらん人生やったな」と思ったんです。そんなふうにしか思えないことほど、つらいものはないですよ。
若い頃、西成に来て、一人でいると楽だったけど、でも、どこかむなしさも感じてました。今は、自分のためにではなく、人のために何かできないかと思っているんです。今も、決して幸せな生活ではないし、大変ですけど。振り返って、つまらん人生だと思うのは本当につらいから、そう思わないような生き方をしたい、とね。
偉そうに人に言えるような人間じゃないんですけれど、あなたも何かを愛することができれば、きっとやりたいことも見つかるし、すべてが変わってくるんじゃないでしょうか。私が今愛するものはクライミングです。当然家族も愛していますよ。
その愛するクライミングのために成すべきことも分かっています。
リボルトや清掃活動などもその一つです。
その清掃活動の詳細が各HPに掲載されました。
ながの村清掃活動~第4回クライマーと地域住民の交流~⇒
TCNet道場周辺の清掃⇒
KINet皆さん!奮って参加しましょう!
ぜひぜひ「世界一あたたかい人生相談ー幸せの人生レシピ」もご購読下さい(^-^ )
了解!^^v
コメントの投稿